トップバナー

3.31.WED ニューブログ
新人 角元のブログが始まります。こちらも応援よろしくお願い致します!「日々是好日」へGo☆
写真
3.30.TUE HP作り
HPを作っていて最近思うこと。HPの組み立ては整理整頓に似ています。見た目がきれいだけでなく、いかに使いやすく、効率よくまとめるか。この組み立てを考えるのがおもしろかったりします。近藤典子さんのように収納のカリスマを目指して、おっと思うページが作れたらと思います。ついでに我が家もきれいになったらいいな。 
写真
3.29.MON 建築吉日
明日は建築吉日の「たつ」の日。開店、移転、柱立て、棟上げ、新規事の開始など、すべてに大吉の日。大安・仏滅のように、建築界にもそんな言われがあることを最近初めて知りました。明日何か始める方いらっしゃるでしょうか? 
写真
3.28.SUN 続く冬日
なんばCITYにある蒸料理屋さん「素馳夢 / すちーむ」に行ってきました。冬は足がしもやけになってしまうほど冷え症なので、生野菜より温野菜で。桜が咲いて来週からもう4月、でもまだまだ寒い日が続きます・・・
写真
3.27.SAT 本町開花情報
今日は久しぶりの青空。お昼休憩、四ツ橋筋のうつぼ公園に寄ってみました。今は5分咲きというとこでしょうか。桜の下はお花見客でにぎわっていてうらやましい限りです。ゆっくりお花見はまた改めて。
写真
3.26.FRI ユニフォーム
ハニカムのユニフォームを作ろうかという話がでていて、いろいろカタログを集めています。どんなんになるのやら。ユニフォームのカタログは、モデルがほぼ日本人でなく、やたらかっこ良かったりします。
写真
3.25.THU ニュー文具
カウネットに注文していたカッターマットが届きました。OLFAのA1サイズ。かなり大きく、クロスのサンプルを切ったりするのに役立ちそう。OLFAと言えばカッターの「折る刃」のオルファ。大阪らしいネーミングで好きです。(本社は東成区)
写真
3.24.WED 留守番中
今日から3日間、常深社長と角元くんは出張。この春角元くんが入ってふと思うことは、2人いて1人になるより、3人いて1人になる方が何だか寂しい。そんな事を考えつつも、頑張って留守は守ります。
写真
3.23.TUE サイフォンの原理なんて
「ある液体を、途中高い地点を越えて、目的地に運びたいとする。この時、液体のある地点から目的地まで管を引き、何らかの作用によっていったん液体を管の中に満たせば、それ以上のエネルギーを与えることなく、液体は元あった地点から目的地まで移動し続ける。」
・・・・・し続ける。
手動ポンプでストーブに給油中、一時中断しちょっとその場を離れ、また戻ってみると、給油は続いていて、床に灯油があふれていたのでした。ピースカーペットを貼り替えることになり、反省の1日。手動だけど自動、、、。
写真
写真
3.22.MON バスに揺られて
朝10時のバスに乗って大阪へ帰ります。3,4時間かかります。寝てみたり、ぼんやり流れる景色を見てみたり、考え事をしてみたり、i-pod nano で音楽を聴いてみたり。暇をもてあましてi-podをいじってたら新しい機能を発見しました。万歩計とかストップウォッチとかゲームとかヴォイスメモとかとか!でも使わないだろうな、、。
写真
3.21.SUN お彼岸
浄土に一番近くなるらしいお彼岸、ということでお墓参りに行ってきました。午前中は鳥取米子の父方のお墓へ。午後からは島根の母方のお墓へ。天気はいいものの、線香に火をつけるのに一苦労するくらい風が強く肌寒い一日でした。暖かい春までもう一息。
写真
3.20.SAT お待ちしています。
この3連休、地元鳥取に帰ってきているので、鳥取のおすすめスポットをひとつご紹介。お菓子の城『寿城』。お土産を売っている場所なんですが、試食がたくさんあって、一巡りすればいろんなものを食べ歩くことができます。一番のお勧めはつきたての『とち餅』。大山のふもとにあるこのお城・・・鳥取の西部、水木しげるロードなんかに行かれる方は是非お立ち寄りくださいませ。
写真
3.19.FRI PR
今日はHPの宣伝をひとつ。盛る自分に引き続き、4月からまた新しいブログが始まる予定です。応援よろしくお願いします。詳細はまた近々!
写真
3.18.THU 脱力
今日は、リフォームをご検討中のお客様にプレゼンをさせて頂きました。ものすごく緊張して、終わった後も30分くらいは心臓が痛みました・・・。そんなぼーっとした頭の中で流れたのは「1/3の純情な感情」。自分の思いを伝えるのはとても難しい。仕事をしていると日々実感します。
写真
3.17.WED ひと手間の気持ち
手作りの赤飯の差し入れを頂きました。手作りの赤飯というだけで十分嬉しいのに、さらにハート型。嬉しさ倍増です。こういうひと手間かける気持ちを大事にしていきたいものです。
写真
3.16.TUE ニュープランツ
これが、14日に頂いた米栽培セット。植える容器などなど全てそろっている便利なものです。もう少し暖かくなるのを待って植えてみようと思います。ハニカムに来られたかたはお米の成長も見て行って下さい♪
写真
3.15.MON ニューブログ
盛る自分(モルジブ) がスタートしました。常深社長のホノルルマラソン挑戦の記録です。なほとか通信、ウラハニカムとあわせて応援よろしくお願いします。
盛る自分へGO☆
写真
3.14.SUN 幸せな空気
今日は結婚披露パーティーに参加する為京都へ。パーティーはたくさんの人の祝福の気持ちであふれていて、何だか温かい気持ちになりました。パーティーでお米栽培セットを頂きました。ハニカムで育てます。秋には収穫できるかも。
写真
3.13.SAT 町でみかけた彼
彼の名は「ニャンまげ」。日光江戸村や伊勢戦国時代村のキャラクターだとか。写真は、一緒に写真をとってもらおうと思って走ったら、車にひかれかけて、「ここで待ってるから!」と隣のおじさんに言われてるところ。今人気のひこにゃんではありません。
写真
3.12.FRI 素敵な組み合わせ
取引先の方からお土産でマカデミアナッツチョコレートを頂きました。15時にチョコレートと紅茶でほっと一息。いろんな国のお土産になっているマカデミアチョコですが、どこが起源なのかふと気になって調べてみました。世界で初めてマカデミアチョコを作ったのはハワイアンホースト社という老舗メーカーで、1927年に日系3世だった滝谷さんが創業したそうです。思ったより歴史が古いことにびっくり。
写真
3.11.THU 灯油を買いに
ストーブの灯油が無くなってしまい、急きょ角元くんに近くまで買いに行ってもらうことに。あまりに寒くて緊急だったので、行きは歩いて、帰りは灯油が重いからタクシーでといっていたのに、彼は灯油を持って普通に歩いて帰ってきました。「別に重くなかったので」と言いながら。頼もしい後輩が出来て嬉しい限りです。
写真
3.9.TUE お願い
古いバージョンのインターネットエクスプローラーでハニカムホームページを見ると、文字がずれたり不具合があるようです。ホームページのトップページの右下に推奨環境を書いています。そこから最新バージョンがダウンロードできるので、バージョンアップの上ハニカムホームページをお楽しみ下さい。
写真
3.8.MON 中華コース
取引先の方が、角元の入社を祝ってランチに連れて行って下さいました。ハニカムの斜め向かいのご近所さんだけど初めて入る店「皇月」。前菜からスープ、メインの海鮮料理、シュウマイ、餃子、あんかけチャーハン、杏仁豆腐・・・満足過ぎてお昼から仕事が出来ません。
写真
3.7.SUN 誕生
昨年末先輩夫婦が初出産。赤ちゃんに会いに行ってきました。当たり前だけど手足の小ささがとても可愛く、何だか感動してしまいました。彼の名は奏空(そら)くん。これからどんな少年に成長していくか楽しみです。
写真
3.6.SAT 歓迎会
昨日は角元の入社を祝って歓迎会を行いました。彼は今22歳、きらきらした若さが何だかまぶしい夜でした。これから楽しみです。お店は船場センタービルの「空」。ウメビーフなど大阪産の食材が楽しめます。
写真
3.5.FRI 御堂筋のポスト

郵便を出しに行った時の事。

ポストが。
青い!初めて見ました。
写真
3.4.THU 特上ランチ
いつもお世話になっている方にランチに誘って頂き、特上ロース焼肉定食をごちそうになりました。力を入れてかまなくてもいいやわらかいお肉・・・お昼から贅沢をさせて頂きました。お店は黒毛和牛焼肉処 いち、ハニカムの4つ隣です。
写真
3.3.WED New Face
この春ハニカムに新しいスタッフ 角元が加わりました。皆さまよろしくお願い致します。角元のプロフィールをハニカムHPにアップしてるので是非のぞいて見て下さい。ハニカムHPにはのってないウラデータとしましては、好きなお酒は焼酎とウィスキーだとか。今後もっといろいろ探ってみたいと思います。
写真
3.2.TUE ベッドルームリフォーム
月がかわりマンスリーレコメンドも更新しました。詳細につきましては、ハニカムホームページにアップしているので見て頂けると嬉しいです。我が家もベッドの上は、ベッドマットじゃなく普通の敷布団です。そもそも畳に布団をしいて寝るのが好きなんですが、大阪に引っ越して部屋が狭くなり、収納付のベッドにせざるを得なくなったので。ベッド+敷布団もなかなか快適です。
写真
3.1.MON かわりました。
今日から3月、ハニカムホームページのトップバナーを更新しました。もう一度ここでテーマを書かせて頂くと、「ハニカムと感じる春夏秋冬」。今回は春。冬の間手間ひまかけて育てたものが芽を出し花咲く春であればいい、そんな気持ちを込めています。素敵な春が訪れますように。
写真

会社情報