« | メイン | »

電気代を下げる方法

断熱する

電気代を下げる方法として、断熱性の高い家に住む事が考えられます。断熱性の高い家なら、冷房の時期にも暖房の時期にも、外気温に左右されることが少ないので冷暖房効率が高まり、1番電気代のかかるエアコンの使用が少なくなり節電につながります。

熱の流入、流出

上図を見ると窓からの流入・流出の割合が、外壁や屋根よりも圧倒的に高いことが分かります。せっかく冷暖房しても断熱性能の低い窓だと冷気(冬は暖気)が逃げてしまいます。意外と見落としがちな窓の断熱には、複層ガラスやLow-E複層ガラスの使用が効果的です。

Low-Eガラス Low-E複層ガラスは、複層ガラスの内側に特殊金属膜を貼り付けることで、太陽の熱線をカットしたり、室内の熱が逃げないように反射させる効果があります。

YKK ap
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/plamadou/index.asp

日本板硝子株式会社
http://ecology-glass.jp/products/pairmulti_reiborg.html

(角元)

会社情報