今までトーマスとかプラレールばっかりだった息子ですが、最近恐竜にも興味が出てきた様子。
この絵本はトリケラトプスが主人公のシリーズものなのですが、恐竜の絵が適度にリアルで適度にかわいく、恐竜初心者でも分かりやすくとっつきやすかったです。トリケラトプスの子供達の名前が、リトルホーンとかナノホーンとかミニホーンとかなのは、どれがどれよ!ってなりましたが、、、
息子だけでなく何故か娘もはまって、「きょーゆー!」と絵本を持ってきます。ゴルゴサウルスが追いかけてくるシーンは迫力がありますが怖くないのかな。
これからも読むことが増えそうな恐竜絵本ですが、ガオーとかグガーとか恐竜の声の表現が難しく、普通に読むと何か間抜けな感じになるし、どんなテンションでいったらいいのやら悩みどころです。
最近ドラえもんにもはまっている息子。興味を持つものも成長と共に移り変わっていくのだなとしみじみしてしまいます。毎日テレビで見ているので、私の頭の中もいつもドドドドドドドドドーラ―えもん♪です。
2020-06-12-FRI
|