トップバナー

システムキッチン

システムキッチンはLIXILのアレスタです。LIXILの商品の中では中価格帯の商品かと思います。

収納の部分も全てステンレスのかっこいいのがいいな、、、とぼんやり思っていたのですが、建築会社でいつも使っているのがLIXILのようで、LIXILの中でそういったイメージの商品がなかったのもあり、(多分、我が家の予算内では、、、) 背面の収納棚の方に予算をさきたかったのもあり、建築会社の方の提案でそのまま決めました。

ナマケモノ
映画めがねのような台所に憧れてたんですが、いろいろ見てまわる時間もなく、まあいいかで決めてしまった感じも、、、。扉の色柄だけ悩みました。

下の価格帯の商品でも機能的にはほぼ変わらないので迷ったのですが、シンク下の収納スペースが狭くなるとの事でアレスタにしました。

写真

一年使ってみて思うこと

火元の前の壁

最初に提案された案では、火元の前の壁は無く、透明のガードをつけるデザインになっていました。しかし、それではガードできない油汚れがリビングに飛ぶかも?透明のガードって年々汚れていきそう?など気になって、壁をつけることにしました。

ナマケモノ
こういう所はなかなか冒険できませんね。

結果、壁があることでリビング側に棚を置いたりもできますし、空間を区切る意味でもあって良かったと思っています。

吊戸棚

吊戸棚は、空間をすっきり見せたいというお父さんの希望で取りつけませんでした。吊戸棚は、私の身長では物の出し入れに踏み台を持ってこないといけないのが不便で、結局使わない物をしまいこむだけになりそうなので、無くして良かったと思います。

ナマケモノ
前に住んでいたアパートでも使いこなせていませんでした。

そのかわりにというわけではないのですが、下の価格帯の商品ではなく、収納スペースの増えるアレスタにしました。

写真

火元

IHかガスか選択できたのですが、それまで使っていたのがガスで慣れていたのと、子供に火は危ないよと実際に見せて教えられるかなと思いガスにしました。

ヒツジ
ケーキのろうそくに火をつける時も便利です。

IHにしろガスにしろ、「タイマー付きにしたい」という希望だけあったのですが、 我が家のガスのタイマーは、時間になると自動的に火は消えますが、スイッチは手動で消しに行かないといけません。スイッチを消しにいくまでずっとピピッと音がします。

うちの実家のIHはタイマーをかけると自動で電源が切れるので、それをイメージしていたのですが、我が家ののタイマーは半自動という感じで、少し不便です。

ナマケモノ
もっとつっこんで調べておけば良かったです。

写真

食洗

初めて食洗を使ったのですが、正直なところ使いこなせていません。便利なような、そうでもないような。今は下の2点で悩み中です。

事前にお皿の大まかな汚れを落とさないといけないので(予洗い)、楽になった感じが今一つしない。(どの程度まで食洗で落ちるのかがまだつかめていない。) 今は結構念入りに予洗いしているので、余計に水を使っているような気もします。

ナマケモノ
予洗いが不要な食洗もありましたが、予算の都合でやめました。

子供用のプラスチックの小さいお皿やタッパーなどの軽い物は、洗浄中にひっくり返って、中に洗浄水がたまって洗い直さないといけない事が多い。

ヒツジ
つけて良かったと思いますが、期待していたより使いにくい、、、という感じでしょうか。

コンセントの位置

下の写真のコンセント、主にブレンダーを使う時に使用するのですが、水切りカゴが邪魔でプラグの抜き差しがやりにくいです。せっかくの注文住宅なのだから、もっと細かい位置まで考えれば良かったです。

写真

一年使ってみて、小さな不満はちょこちょこあるものの、概ね満足しています。収納スペースがしっかりあるので、食料品や調味料などのストックを置けて助かっています。あとは日々の掃除をもう少し頑張りたいものです、、、。
次はシステムキッチンより力を入れた背面の収納棚についてまとめます。

2019/06/26

会社情報