
この夏すぐにはじめられる!
節電グッズのご紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
窓用省エネスプレー 1,000円~ | ソーラーキャンドル 1,700円~ | 節電エコタイマー 2,320円~ | 保温調理カバー 3,200円~ | 後付裏地カーテン 6,980円~ |
窓ガラスの室内側にスプレーするだけで、超透明特殊断熱膜によって室内の温度上昇を抑えます。効き目は約1ヶ月です。 | 日中、太陽のあたる所に置いておくと、暗くなったらホタルのようにほんのり明るくなります。枕元や廊下の足元灯におすすめ。 | 設定した時刻に、家電製品の電源を自動で入切します。削減できた電気代や使用中の電力量など表示します。 | 鍋が煮立ったら火から下ろしカバーをセットします。断熱材が熱を逃がさずとろ火で煮込むように保温調理します。火を使用しないので、室内の温度上昇も抑えられます。 | 既存のカーテンの裏側に引っかける後付けタイプの遮熱カーテン。遮光・遮熱効果を高めます。(100×198cm2枚組) |