マンション、やっぱり一軒家
家探しのはじまり
私達が自分たちの「家」について考え始めたのは、今から遡ること5年前。お互い家を建てる事を夢見ていたわけではなく、保険のプランナーさんに「家は資産!買うなら早くね!」とせかされたのがきっかけです。
確かにローンを組むとしたら、もう十分厳しい年齢・・・。そんなわけで、家を「買いたい」というより「買わなきゃ」というどちらかというと消極的な気持ちで私達の家探しは始まりました。
今回土地を購入して注文住宅を建てる事になったわけですが、元々はマンションにするつもりでいました。私はこだわりは無くてどちらでもいいと思っていたのですが、お父さんが今までずっとマンション住まいだったので、自然とマンションでと考えていたようです。
![]() |
マンションがいいかな。一軒家寒そうだし。(←超寒がり)
|
![]() |
どっちでもいいよ~。
|
1年目:新築マンションを見学してみる
お互いの職場に通える場所で予算にあう新築マンションを探して、見学に行ってみる事にしました。数件見学しましたが、最近の流行りなのでしょうか、コンシェルジュがいたり体育館やプールがあったりして、一つの共同体を作っているような大型のマンションが多かったように思います。
そんな所を見て回っていると、段々と、私達の求める暮らしとは違うなと感じるようになりました。それに便利な施設がそろっている所は、それらを維持する為のお金がかかります。私達はおそらくそれらの施設を使わないのに、そこにお金を払う事に疑問を感じ始めました。
![]() |
体育館とかプールとか使わないのに、修繕費を払いたくない。
|
それと見てまわっていると高速道路に近い所も多かったように思います。私は田舎育ちなのもあり、高速道路の隣という環境はかなり気になりました。
2年目:中古マンションも見学してみる
一通り新築マンションを見て回り何だか行き詰ってきたので、次は「コンシェルジュがいない、共有施設が無い」を条件に中古マンションを探してみる事にしました。
軒数でいうと新築マンションの3倍くらいはみたでしょうか。建築年数の古いものは耐震面が気になり除外したせいもありますが、沢山見てまわったものの、新築と比べて十分なリフォーム費用を捻出出来るほどの金額差があるわけでもなく、なかなかこれと思う物件には出会えませんでした。
その内候補も尽きてきて、見つからない事に疲れてきて、もう誰かここに住めって言ってくれないかなとか神頼みな気持ちにもなってきていました。
![]() |
予算があればね、もっといろいろあるけどね。
|
![]() |
宝くじ当たらないかね。
|
3年目:お休み中
![]() |
もう家の事考えるのめんどくさい。
|
![]() |
ちょっと休憩しましょうか。
|
4年目:一軒家もあり?
マンション探しに疲れて、しばらく家について考える事から離れる時期が続きました。1年以上は忘れていたでしょうか。
そんな頃我が家に新しい家族が誕生する事になり、これはそろそろ本気で考えないとと少し焦る気持ちがわいてきました。とは言うものの、マンションはある程度見て回ってこれという物件に出会えなかったわけで。
ちょうどその頃、一軒家を建てた知り合いの方のお話を聞く機会があった事もあり、一軒家も視野に入れてみようかという気持ちにかわってきました。
![]() |
一軒家もいいかな。建築会社に話を聞きに行ってみようかな。
|
![]() |
どっちでもいいよ~。(←出産を控え、もう家とか何でもいい。)
|
マンションと一軒家どっちがいい?
マンションがいいのか一軒家がいいのか、改めてまわりの人に話を聞いたり、ネットで調べてみたりしましたが、やはりそれぞれの特徴があり、それをメリットと捉えるかデメリットと捉えるのかはその人次第といった感じです。
私達が気になった比較ポイントをまとめてみました。★は気になる度です。
<管理費・修繕積立費・駐車場代>・・・★★★
管理費は一軒家の場合不要。修繕積立費は一軒家の場合でも自己で積み立ては必要だが、共有スペースの修繕まで考えなくて良い。
駐車場代は一軒家の場合、スペースが確保できるなら不要。
<水害・地震などの災害>・・・★★★
立地にもよるがマンションの方が安全?(マンションでも1Fの場合、浸水のおそれは有り。)
<断熱>・・・★★
冬はマンションの方が暖かそう。(お父さんが超、超寒がりなので暖かさ重要。)
<日々の生活>・・・★
ワンフロアで生活できるマンションの方が便利そう。
<将来の活用>・・・★★
駅近のマンションであれば売却できそうだが、駅から少し離れた落ち着いた場所に住みたい。一軒家の場合は土地が売れる?
5年目:一軒家に方向転換
家について考え始めた頃は、家を買わなきゃと何となく思うだけで、今後の暮らしや予算などについてはぼんやりしたままで、ちゃんと考えていなかったように思います。
マンション探しをする中で少しずつ、いろいろな事を具体的に考えるようになり、結果私達はマンションから一軒家へ方向転換することに決めました。
一番の決め手となったのは管理費・修繕積立費・駐車場代の問題でしょうか。ローンが終わってもこれらの支払いはずっと続く事、必要のない共有施設にお金を支払う事は、予算に限りのある私達には大きく負担になるような気がしました。水害や地震も気になりますが、その問題をカバーできる一軒家を探そうという事になりました。そしてまた一から家探しが始まるわけですが、それはまた次回・・・
![]() ![]() |
あとはもうお父さんにお任せ~。
|