今日色眼鏡   ハニカムの日常を映す色眼鏡

2011年 no.10

5月14日(土)

八日目の蝉が原作・ドラマ・映画と何かと話題になっているようですが、いつもなかなか話題作を見に行けないのが映画なんですよね、週末に大混雑の中最終回のチケットをとるほどでもないし、平日の夕方に行くのもなんだかと言うことでいつも見逃してしまうことが多いです。でも今回の話は二日目のカレーがおいしいかということです。一日目のカレーの出来をどこに落ち着かすのかが本当は問題なのだと思います。野菜に火が通ってルーを入れました・出来ましたではおいしいわけありません。愛情をこめておいしくなるのです。八日目のカレーは・・・

5月13日(金) 「海の証」

事務所の扉を開けると潮の香りのする季節になって来ました。でも事務所が海の近くかと言えばそうじゃないです、きっと海の水が川の中に入って来ているからだと思っているのです。さて今回東日本大震災の被害状況を調べている人達が津波が押し寄せたラインより手前に沿うように奥州街道浜街道といった歴史街道宿場は作られていたと発表していましたが、ほとんどの街道は先人達の足跡を追って作られているし、むしろ当時そのあたりも海かもしれません。今いるこの場所もきっと何百年前はの底ですし、潮の匂いはその証かもしれません。

5月12日(木) 「たばこをめぐるお話」

煙草をやめてもう5年ぐらいになるでしょうか。実家がタバコ屋だったので大人は喫煙するものだと思っていたものでした。今日の報道でJTが今回の震災被害に伴って23銘柄を廃止するということでした。きっとマイナーなものから廃止せざるを得ないのでしょうが、いきなり明日から違う物をと言われるのも困りものです。でもそもそも喫煙される方がもうすでにマイナーになってしまったのかもしれません。先週GWに実家に帰った時、隣のおじさんがたばこを買いに来られたので母に告げると、実は先月末で廃業したとのことでした。時代です。

5月11日(水) 「雨降りの水曜日に」

梅雨ではないんでしょうがが長く続きますね。人によってそれぞれ何でしょうが、僕は湿気匂いに対して人より敏感なのかも知れません。湿気て来ているなと感じるよりも早く体の方がだるいやらくしゃみが出るやら、不平を言ってくるのです。それと湿気に伴って匂いと言うものも際立つものでペットの匂いや香水や家の中のあらゆる生活臭が気になることがあります。ほとんどすぐに慣れてしまうのですが時々大変だなって思います。急な気候の変化は体調を崩すもとです。雨降りに水曜日、なんとか頑張って行きましょう。

5月10日(火) 「森の木琴」

連休の間ずっと外出しているわけではないので時々は家でTVを見ていると、震災で放映を自粛もしくは出来なかった2本のTVCMについてバラエティー番組で取り上げていました。一つは九州新幹線開業にともなうJR九州のCM、もうひとつはDOCOMOの間伐材を利用したTOUCH WOODという携帯電話のCMでした。JRのほうは海外で見たことのあるような感じでしたが森の木琴と題されたDOCOMOは木球が木琴の上を転がり落ちながらバッハの名曲を奏でると言うもの、413枚の木琴が作る演奏会はすばらしいの一言でした。

5月9日(月) 「朝活」

長いお休みだった方もいらっしゃるのではないでしょうか?普通の生活の中でも月曜の朝と言えばやっぱり嫌なもの、長い連休明けの月曜ともなれば、なおさらであると思います。最近朝活という言葉を耳にするようになって来ました。朝の時間にいろんなことをやってしまう。夏ならばまだ暑くならない内にランニングでもしようとか、なかなか時間が合わない友達との趣味なども会社に行く前の時間を利用してやろうとか。こんな思考が生まれるのも時代を反映してのことでしょうか?お金はそんなにないけど効率的に時間を利用して賢くやりましょう。

5月7日(土) 「安・近・短で日本再発見」

震災から生活のいろいろなことが平常では無くなったという方もいらっしゃるので、そういえば連休の予定を全くたてていなかったと焦られたと思います。自粛ムードも一転各地の近くてすぐに行けそうな所は連日超満員で道は渋滞していたと聞きました。僕も立杭焼きの窯元を始めて訪れてみたのですが、最近は窯に火を入れるのも1年に一回ぐらいだと聞きました。こんな器があればあんなカップがあればと思う方はたくさんいらしゃると思いますが、じゃ窯元に買い出しに行こうなんてなかなか思わないですよね。こんな時だからこそ日本再発見です。

5月6日(金) 「たわいもない日のこと」

連休の間日で天気もいいので会社の玄関を開けていると、続々と配達マンや営業マンは押しかけてきます。やっと荷物が減らせると思ったのか配達マンは勢いよく飛びこんで来るし、営業マンは、やってたんですねというような会話とともに、何処に行っても結構長い休みをとっている会社が多いらしく、自慢のトークの話し相手がいないみたいなので、それなりに僕の方も暇だったりするし、ちょっと長い間話をしてしまいます。会話の内容はこれといってたわいもない進展の無いものばかりでのどかな連休の間の一日です。

5月5日(木)

こどもの日

5月4日(水)

みどりの日

5月3日(火)

憲法記念日

5月2日(月) 「あ―松島や」

復興の話をします。被災地は徐々に復興を見せていて、東北新幹線が全線で開通したり、飛行場に飛行機が降り立ち街のインフラやライフラインが復旧する中、ディズニーランドシー再開されるのを見ていると、意外とそんなに早いものかと思って感心します。でも今日宮城県の松島観光遊覧船が再開したニュースを見て本当にうれしく思いました。以前何度か訪れては船に乗り、松島の美しさを堪能しながらかっぱえびせんを買ってはカモメの餌やりに興じていた頃を懐かしく思います。今度仙台に行くことがあったらもう一度松島に行ってみたいものです。

会社情報