今日色眼鏡   ハニカムの日常を映す色眼鏡

2011年 no.12

6月7日(火) 「瀬戸際」

風邪を引く少し前には子供が急に難しいことを言い出したり,わけのわからないことをしでかすようなことがあると思います。きっと知恵熱のような感じになると思うのですが、熱の出始めってボーっとして体が熱くなって来たかなって思ってたら急に頭がクリアになって、ものすごい発想が頭を駆け巡ってこれはいけるーって感じになったり盛り上がったりするのですが、それ以上熱が上がると楽しくなってきて、その内どんどんしんどくなってさっきの世界の歴史を変えるような発想もどうでもよくなって、次の日の朝にはすっかり忘れています。

6月6日(月) 「豊富な抱負」

何事も継続して行えるようなタイプではないのですが、それは例えば日記を付けたことが無いように。それでもだんだんとそういうことも始めていかなければと思うようになって来ました。こうして日を空けずにブログを更新したり、何となくテーマを決めてそれについて議論しあったり、そういうものが今後少しでも形になって行けるように少しづつ取り組みを始めています。継続していると必ずそこに蓄積される成果では無くても過程が力になっていくような気がしているのです。6月の抱負はこんな感じで許していただけますでしょうか。

6月4日(土) 「グリーンカーテン」

最近都市部のあちらこちらでグリーンカーテンなるものが増えてきたと思います。簡単なものだとプランターをおいてそこから屋根まで升目の大きなネットを張ってそこに蔓性のゴーヤ朝顔を育てて、少しでも都市部の夏の気温上昇を抑え、まさしくカーテンのような効果を得ようとするものですが、簡単なのでマンションのベランダでも始められる方も多いようです。でも夏が近づくにつれて蔓は伸び虫は集まって来て、隣のご家庭まで入り込んで行くことは結構あるみたいです。何事も普段からご近所付き合いをさぼらないように頑張りましょう。

6月3日(金) 「うちわもめ」

これがホントのうちわもめと言っているのはソフトバンクのCMで有名な白戸家ですが、そのお父さんがワレワレハ~と叫んでいる扇風機、節電グッズの代表格のような存在になっています。新しい風潮を取り入れたり新しい提案ができる会社というのは時々そういうような軽いフットワークで購買者の心をくすぐる旬な物を提案してきます。震災後の対応もそんな感じでぱぱっと決めて即対応出来ないものでしょうか?最も良いことをみんなで議論するよりも、今必要なものを現場へ。やって非難される方がずっとましです。内輪もめばっかりしてないで。

6月2日(木) 「変わる月」

6月ですね。英語で言うとJUNEです、水無月という人はいないですけど。さてその6月、物事が変わる月であることはみなさん良くご存じかと思います。衣替えをする人、今年はスーパークールビズということですね。意外とこの時期に転勤する人や引っ越しをするという人も多いと聞きます。昨日も夜から雨の中いつもの居酒屋にいそいそと向かうとそこは今月から転勤で赴任して行く人の送別会が開催されていました。サッカーもなんとなくぱっとせず、野球で沈んでしまっている方も、大雨に打たれている人も、6月です。変われる気がしませんか?

6月1日(水) 「いい子でいる時間」

7月の初めに会社で健康診断があるのですが、BMI値お腹周りが計られて規定値以上の人は生活習慣がどうだとかちくちくと小言を言われるということで。この一カ月頑張らねばということになっています。40歳になったということもあってどんどん調べてもらわなければ困ると保険事務所の人も必死です。さて30歳ぐらいまでは何をどんだけ食べても不摂生をしても全然太るなんてしなかった体も、今ではどうやったら痩せるのでしょうかという感じです。いい子でいるのでどうか見逃してやっていただけないものでしょうか。

5月31日(火) 「ざわざわする時」

ストローいらないですか?とよくコンビニで聞かれるのですが、それ炭酸やしって思うんですね。おにぎりあたためましょうかって聞かれるのですが、それ明太子やしあたためたら焼きたらこやんと思うのです。マニュアルとかで決まっているのでしょうから仕方ないし、そんなことでイライラはしないのですが、本当に日本はちょっとおせっかいなまでにサービスをしすぎるのではないのかと時々思います。そんないつものコンビニがもうすぐ改装の為かざわざわしております。いつもあるものがちょっと変わる時って何かざわざわします。

5月30日(月) 「ミミクリ―ペットという味方」

ペットとおしゃべりできたらいいな。『ミミクリ―ペット』は誰もが願う夢を叶える不思議なハムスター。話しかけるとノリノリのアクションと共に、あなたのコトバを何でもマネしておしゃべりします。お子さまはもちろん、一人暮らしのオトナにもオススメですよ。 というのはこのぬいぐるみを作っているタカラトミーアーツのお話。一人暮らしのではありませんがこのハムスターに最近メロメロです。話しかけると真似してくれるのを楽しむのじゃなくて、言って欲しいことを小声で言うと、1オクターブぐらい高い大きな声で言ってくれる。そういう使い方が流行りです。

5月28日(土) 「きっとたべれません」

秘密のケンミンSHOWというバラエティ番組をご存じだと思います。内容はともかく番組で紹介された商品は放送時からショッピングサイトから売り切れになり、検索ランキングでも常に上位にノミネートされています。昨日放送された山口県の巨大な麩・安平麩はとにかく受けが良かったみたいで楽天ではすでに売り切れていました。番組サイトを見てみると秘密のケンミン館という独自の販売サイトではまだ売っており、思わずクリックしかけてびっくり。お椀に一杯になるほど膨れる麩が10個入り×5パック=50個。うーんきっと食べれません。

5月27日(金) 「節電あれこれ 2」

あの人昼間からこんなところにいて仕事何してるのかしらとなんとなく昼ドラみたいな会話の一幕ですけど、それはもう昔の話です。この夏は日本のあちらこちらで木曜と金曜日に公園にいてる人は車関係の会社の人だなとか、火曜と水曜日は製薬会社よとか、そんな噂が立ちそうな感じです。節電の為の輪番操業の影響で家庭でも、日曜日にお父さんがいなかったり、平日にお父さんだけが休みで家には誰もいないとかが起こるようになります。でも休みにお父さんがいない分お母さんは楽なのかも知れません。

会社情報