今日色眼鏡   ハニカムの日常を映す色眼鏡

2012年 no.15

7月19日(木) 「貴船までの道のり」

羊が1匹、羊が2匹と数えながら寝苦しい熱帯夜をやりすごしたのに、朝になるとプリウスが1台、プリウスが2台と灼熱の交差点で何台もやって来るプリウスを数えて信号待ちです。蝉が鳴きだした頃からおかしいなと思っている内に明けた梅雨に今度は猛暑が追い打ちをかけて、不快指数はマックスになろうとしています。京都の奥の方に冷たい川の流れに床を出して、そうめんや懐石料理を出してくれる所があるのだけれど、何て名前だっけと聞かれて思い出す為に頭フル稼働で今にも煙が!貴船にでも行ってゆっくりしたいよ。あっ貴船か!

写真

7月18日(水) 「今ある戦力」

最高の食材をそろえて腕のいい職人に自慢の料理を作らせたらどう考えたっていいものが出来るに決まっています。冷蔵庫にあるものでいろいろアイデアを考えて、味付けをしていくようなそんな仕事をしなさいとよく若いスタッフに言い聞かせる時があります。自分が思い描くようには仕事はスムーズには進みません。こうだったら良かったのにというような、たら・ればを考えるより、今ある戦力を正確に分析して、何を今するべきかを問うというスタンスをいつも持って臨むのだということです。そんなにいつも冷静でいられるならもっと偉い人になっているのですが。

写真

7月17日(火) 「東京にて」

3連休の最終日に東京に行ってきました。天気も良すぎてシャツがぐっしょりするぐらいの熱さの中でしたが、久しぶりに東京で仕事をしてきました。展示会の仕事をしていると景気や業種別の動きなどがはっきりと表れるので面白いのですが、最近はどうしても東京が元気が無いと思うことが多いです。世界的に経済が失速している中で、日本もその最前線にいることは隠しようのない事実ですが、それでも東京だけはいつもまだまだ元気だった様な気がしていました。経済さえも高齢化社会を迎えてしまったようなどことなく淋しい街になったような気がします。

写真

7月16日(月)

海の日

7月14日(土) 「祇園祭宵宮はじまる」

今日から祇園祭の宵宮が始まります。何度もどこかの場を借りてお伝えはしております通り、祇園祭は夜に行ってください。勇壮な引き回しが見れる山鉾巡行も見ものですが、あでやかな宵宮に魅せる山や鉾の姿を一目見ると虜になってしまうと思います。そしてあの見たこと無いほどの夜店の行列をみると本当にびっくりしてしまうと思います。それとおのおのの山鉾が用意しているお土産ものがいろいろ手の込んだものやアイデア商品が多くてなかなか物好きにはたまらないのです。今年も雨です。

写真

7月13日(金) 「夏祭はじまる」

生國魂(いくたま)神社の夏祭が今年も開催されました。もと神社があった大阪城への渡御が行われることでも有名ですが、祭りの最後には催太鼓による「からうす」が披露されます。からうすとは前後左右に大きくゆすり、もしくは放り投げられる太鼓台に乗せられた太鼓中の願人(がんじ)達が、振り落とされないようにしがみつき、頭の投げ頭巾も落ちないようにしながら太鼓をたたいて頑張るのです。投げられた方は必至でしがみつき投げた方はしてやった顔で見ているというシュールな絵なのです。生國魂が終われば本格的な夏祭のシーズンに突入です。

写真

7月12日(水) 「うなぎをどうぞ」

贅沢なんですけど、夏になると一度は食べておかないといけないような気分になってしまうんです。今日は最近時々行くうな茂さんでうな茂定食を食べてしまいました。これで最近値上げをして¥1600です。¥1300で食べれていた頃の方が不思議なくらいのボリュームです。昼時を少し外すと、並ばずに入れるのとうまきの中の鰻の量が微妙に増量してある様な気がするんです。大将にとっちゃ、今日中に焼いた鰻は今日中に食べてもらわなくちゃ困る。残るんだったらこの兄ちゃんにでも食べてもらえ!!なんて考えてくれているのかもしれません。

写真

7月11日(水) 「ハワイに移住すること」

ハワイに行って来られた友人の娘さんからハワイのお土産を戴きました。こうして書くとまるで友人の子供からのお土産のように思いますが、実は奥さんのバイト先の若いお友達からいただいたのです。ホノルルクッキーカンパニーと言えばヒルトンハワイアンビレッジの一階にある店舗が有名ですが、その味のおいしいことでも有名です。いつのまにこんなものを買って来れるようになったのかと親父目線でついつい感慨深げですが、現在はその娘さんにAKBのDVDを借りて勉強中です。ステージを走り回るメンバーを覚えるのはハワイに移住するより実は大変かもしれない。

写真

7月10日(火) 「日の暮れリバーナウ」

「日の暮れリバーナウ」という名前にしてみました。何でも一回やってしまえば流行っていると言うことになる我が家のしきたりにのっとれば、最近の流行りは日の暮れ始める夕方6時頃から出掛けて、中ノ島の芝生の上でお酒を飲むのです、そして日がどっぷりと暮れ始める8時頃には帰り始めると言う、なんとなくロハスでローコストで体に負担のないパーティーをこそっと繰り広げています。でも何となく帰り道のちゃんぽん屋さんが気になってそのままちゃんぽん一つと言ってしまえば、ただのサラリーマンの酔っ払いと同じになってしまうのです。

写真

7月9日(月) 「ミクロもマクロも」 

ヒッグス粒子でしたっけ!世紀の発見と言うか「神の粒子」とか言われていますが、素粒子に質量を与えることが出来る別の粒子があると言う理論のもと、研究された結果がこのほど発表されました。何がどうであれミクロもマクロもまだまだわかっていないことばかりで、その先に神がいるのか何が待っているのかはわかりませんが、知らないことを知ることが出来ることは面白いことです。それにしても物理学における粒子研究ではまだまだ仮説上のものが一杯だということです。先日の天体ショーといい、まだまだすごいことが未来にはたっぷりあるのです。

写真

会社情報