毎日3冊トップバナー

毎日子供が寝る前に絵本を3冊読みます。ある日ふと思いました。一日3冊、、、一年間に1000冊以上!せっかくなので記録に残してみる事にしました。
660.「塔の上のラプンツェル」
講談社

ゾロリやほねほねなど、兄に影響を受ける娘なので、たまにこんなのも借りてみます。アナ雪ほどではありませんが、気に入って読んでいました。一時期気に入りすぎて、毎晩読んで、兄が「飽きた!」と怒るくらい、、。正直私も飽きていたので、途中から、お話の中に登場人物の名前が出てくると、子供たちに順番に言わせるゲーム形式に。ラプンツェル、フリン、マキシマス、ゴーテル、、ちゃんとお話を聞いていないと正解できません。

私が子供の頃に読んだ、ディズニーではないラプンツェルは、王子様が棘だらけの荒野をさまようようなラストシーンで、何とも言えない気持ちになった思い出があり、、、ディズニーのハッピーエンドがいいです。

これはアリエル。かわいくて美味しくてテンション上がるケーキです。

2023-12-01-FRI

会社情報