毎日3冊トップバナー

毎日子供が寝る前に絵本を3冊読みます。ある日ふと思いました。一日3冊、、、一年間に1000冊以上!せっかくなので記録に残してみる事にしました。
820.「ようかいとりものちょう(19)妖怪捕物帖X 八眷伝篇参 傀儡と飛天と鋼の大蝦蟇」
著:大崎 悌造 絵:ありがひとし/岩崎書店

シリーズ最新巻、去年に読んでいたのですが、最近また読み直しています。九州にいるコン七たち、残りの妖怪八眷士を探し、次は筑波山を目指します。そこで待ち受けるのは、日ノ本三大魔縁の残る一人、武神マサカド!

今回登場する八眷士、傀儡のいちのじょうと飛天天狗の二葉も魅力的なキャラクターで、特に全身から武器が出てくるいちのじょうには子供たち盛り上がります。

しかしそれよりも盛り上がったのは。天怪篇で何度も戦った強敵、赤目との再会!今はその能力を生かし医師として働く彼に、深手を負った仲間を助けてもらうのでした、、。冥界でのゼロ吉の話をするコン七と赤目の姿に、時の流れを感じて何とも言えない気持ちになりました。

そして!来月ついに20巻発売!今日知りました。この1年、次のお話いつ出るんかな、と子供たちから聞かれることもしばしば。子供たちが叫ぶ顔が目に浮かびます。物語が引き継がれ、続いていくことが有難く嬉しいです。

今年もご近所さんのノウゼンカツラがきれいに咲いています。( これは去年)ノウゼンカツラが咲くと、そろそろ暑い夏。梅雨も明けたようです。

2025-06-27-FRI

会社情報