一般住宅向け商品ラインナップ
一般住宅で雨水利用を始める場合どのような商品があるのか、その一例をご紹介します。雨水利用商品を扱う株式会社タニタハウジングウェアさんにお聞きしたところ、150リットルタイプの地上設置型雨水タンクや、気軽に雨水利用を始められる雨といに取り付けるだけの雨水取り出し口が売れ筋とのことです。また、ホームセンターで容器(ゴミバケツ、コンテナ等)を購入し、雨水タンクを自作する方もいるようです。さらに、日常的にトイレの流し水へ雨水を利用できる大規模なタイプも出てきています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雨水取り出し口 雨水を貯める容器はお好きなものをご準備下さい。 |
壁設置型 レインバンク80L(タニタハウジングウェア) マンションのベランダ等で利用できるコンパクトタイプです。 |
地上設置型レインセラー150L(Panasonic) 家庭菜園などを楽しむ方へおすすめの容量です。 |
地上設置型 お庭のアクセントにもなる信楽焼のタンクです。 |
トイレ雨水利用システム トイレの流し水にも利用できる大規模タイプです。 |
(賀戸)