759.「ハロウィンドキドキおばけの日!」 作:ますだゆうこ 絵:たちもとみちこ/文溪堂 |
子供たちのハロウィンの認識が、「仮装をする、お菓子を食べる。」というふんわりしたものなので、ハロウィンの絵本を読んでみようと思い立った今年です。まずはこの絵本。 怖がりの男の子レイは、同じく怖がりのお化けシェイクに出会います。2人とも怖がりってところで意気投合。ハロウィンの夜にやってくる意地悪チビドラキュラを追いはらおうと作戦をたてます。 ジャックオーランタンの由来だったり、ハロウィンのパーティー料理、ハロウィンの迷信やおまじないなんかもでてきて、ハロウィンをたっぷり楽しめます。絵もとてもかわいいです。 文章はケロポンズのますだゆうこさんですが、読み聞かせをしていてとても読みやすい気がします。いろいろおんせんも子供たちが何度も読んでいたし、リズムがいいのかもしれません。
娘のお気に入り、ハロウィンカチューシャ。ハロウィンがすぎてもつけています。
2024-11-26-TUE
|
756.「どろんこ~ん」 こいでやすこ/そうさくえほん館 |
かくれんぼおにの続編になるようです。前回登場した不思議な女の子「かくれんぼおに」が、今回はさらっと登場。ほっぷ、すてっぷと一緒にぶたさんの家の留守を預かります。 ママがいなくて不安なこぶたくん、ママが帰ってくるまで泣かないという約束を守れなくてうわーん!!すると突然地面から「どろんこ~ん」が現れて、こぶたくんを泥の国にさらっていきます。 このシリーズ、かくれぼおににどろんこ~ん、、、不思議なキャラクターが魅力的で、ちょっと怖いストーリーにひきこまれてしまいます。ほっぷとすてっぷがかわいいので、結局怖くはないのですが、、。 娘はまだ留守番をする年齢ではありませんが、おそらくこぶたくんと同じ、留守番苦手タイプ。「もし誰か怖い人が来たらどうしよう、、」とかあらゆる想像をする性格なので、留守番はまだまだ先になりそうです。
2024-10-31-THU
|