社長の時間 06 ハワイ
![]() |
さて今回の「社長の時間」だが、「盛る自分」の最終到着地のハワイを紹介する。常夏の島とうたわれていつの時代もあこがれの土地であるハワイだが何がそう言わしめているのかはもうみなさんのほうがよくご存じであると思う。なので今回は写真を一杯紹介しておく。 全米で展開しているピッザチェーンである「California Pizza Kitchen」のハワイスペチャルミックス。なんとピッザにパイナップルが入ってるーっのだ。微妙かとおもったがこれがまた異常にうまい。一部空港とかの店舗にはおいてなかったので調べて行かないと味わえないかも、この店はカイルアビーチの近く。 |
![]() |
ハワイアンブレックファーストと言えば、「EGGS‘N THINGS」に代表されるパンケーキとそしてもう一つ外せないのがニューオータニグループのホテル「KAIMANA BEACH HOTEL」の一階にある「Hau Tree Lanai Restaurant」のポーチドエッグを載せた「Kaimana Egg Benedict」。数々の賞に輝くハワイ有数のレストランでありながら、いつでも気軽に迎えてくれる。写真はグリルしたイングリッシュマフィンの上にターキーとベーコンとポーチどエッグを載せてオランデソースをかけた名物。これがまたうまい。 |
![]() |
「プルメリア」という花は5枚の花がそのままついたままで落ちてくるので、フラダンスに使われるレイや耳飾りによく重宝される。清楚で可憐なその花言葉は「恵まれた人」。まったく読んで字のごとくであります。散るゆく時まで美しく。 |
![]() |
ハワイの番地を電柱に貼るとこんな感じになります。 ここから先は僕の撮ったHAWAIIらしい画像をたくさん貼っておく。すばらしいHAWAIIの景色を楽しんでください。説明はいらないと思うのこの辺で。 |