近況。
2度目の緊急事態宣言でオロオロしてる間に、気がついたら2月になっていました。
ここ1ヶ月ほど母親の咳が治らず、かといって熱もないので見守るしかなくヒヤヒヤしながら過ごしています。
結局風邪なのかアレルギーなのか、加湿器を買い替えたりのど飴を買ったり試行錯誤中です。
父は今のところ元気です。
父は一度手術でECMOを経験済みなんですが、本当に大事だったので尚更家族は今の事態に緊張しています。
ECMOって自発呼吸止めちゃうんですよね。
意識も無くなるしめっちゃ怖い。
そもそも入院できるのかも怪しいしこれからどうなるのでしょう。
withコロナとか経済回らないとか、私も早く日常には戻りたいけどやっぱり家族の健康と命があってこその経済だと思うんですよ、、、。
カナダとか台湾とか、経済回復してるの皆んなコロナを抑えたところばっかりじゃないですか。
甘っちょろいこと言ってないで、ゼロコロナ頑張ろうよ。本当に。
幸い私はコロナが流行りだしてから、消毒とマスクのおかげか風邪ひとつ引かずピンピンしています。
体はとりあえず元気なんですが、緊張感と不安からメンタルの面であまり元気がなく、頭にモヤがかかった状態が続いて気がついたらもう2月(!)。
このままではいかんと、色々調べて西洋漢方を試してみたところ少しずつ頭がスッキリするようになりました。
息子は相変わらず元気いっぱいで、毎日お尻をふりふりご機嫌で踊っています。
とりあえず元気を取り戻すべく、私も息子と一緒にお尻をふりふり踊ってみようかと思います。
(砂場で宝探し中。)