2022年12月22日 (木)

無事終了。

クリスマスミュージカルが無事に終了しました!

みんな本当に可愛かった!!

うちの4歳さんはリハの時点で舞台に上がるのを嫌がってヒヤヒヤしましたが、本番は上手に英語で歌いながら踊ってくれました。

本当に堂々としてて誇らしかったです。

私は朝から晩までベビーシッターと子供たちのサポートで力尽きました。

体力的にもしんどかったですが、一定の明るさの声のトーンをキープするのがなかなか大変。

保育士さんって大変なんやなあと気づいた一日でした。

大変だったけど、子供たちがずーっと楽しそうに笑顔でいてくれて嬉しかったです。

約3か月(!)の練習、みんな本当にがんばりました。

2022年12月12日 (月)

Julius, the Baby of the World.

最近の息子のお気に入りの絵本はこちら。

Img_3708

Julius, the Baby of the worldです。

お気に入りすぎて毎朝暗唱しながら登園するくらい大好きな絵本です。

表紙の鼻眼鏡をつけた女の子がリリーで、ベビーベッドで眠っているのが弟のジュリアス。

弟のジュリアスが生まれる前は、お腹にたくさん話しかけたり、子守歌を歌ったりとっても優しいお姉ちゃんだけど、ジュリアスが生まれた後はヤキモチで全然優しくできないという物語です。

息子はひとりっこですが、最近息子が通う外国語クラスのアシスタントをはじめて他の小さい子達を抱っこする機会が増えたので、息子はヤキモチをやいてしまうリリーに共感しているみたいです。

リリーはいとこの女の子がジュリアスの悪口を言ったことがきっかけで、ジュリアスを可愛がることができるようになります。

リリーがいとこに向かって言う"Kiss!Admire!Stroke!"というセリフを真似して、息子もヤキモチをやきながらも、ベビークラスの子達を可愛がってくれています。

ちゃんと絵本を理解して、現実の生活に応用しているのが4歳なのにすごいなあと感心しています。

2022年11月30日 (水)

感謝祭

土曜日はサンクスギビングのホームパーティーがありました。

昨年は息子が風邪をひいて参加できなかったので、今年は参加出来て良かった!

巨大なアニメキャラクターのバルーンで有名な「メイシーズサンクスギビングパレード」の動画を流しながら、ターキーやパンプキンパイを食べてお祝いしました。

アメリカとカナダ出身のお友達が全て手作りしてくれて、とっても美味しかったです。

子供たちはカラオケのおもちゃを引っ張り出してきて大騒ぎ。

お腹いっぱい食べてたくさんお友達と遊んで、息子も幸せそうでした。

おしゃべりに夢中で写真が撮れなかったのが心残りsad

感謝祭も無事終わって、本格的にクリスマスの準備です。

クリスマスミュージカル初日まで2週間切ったので、少し焦りぎみです。

大丈夫かしら。

Img_3665

2022年11月 1日 (火)

ハロウィン

日曜日はハロウィンイベントに参加してきました!

うちの4歳さんは「黒猫さんの衣装にする!」と言っていたので用意してたんですが、出発直前に「やっぱりスヌーピーがいい!!」と言い出したので今年もスヌーピーさんで参加してきました。

黒猫さんも可愛いのに。

女の子たちは妖精のコスチュームを着ている子が多くて、みんな走る度に羽がひらひらしてとっても可愛かったです。

外国みたいにおうちを周ったりはできないので、公園でミニゲームをしながらお菓子をゲットするスタイルで楽しみました。

お菓子をばら撒く本格的すぎる恐竜にビビりながらも頑張ってお菓子をゲット!!

良かった良かった。

恐竜さん本当にお疲れ様です。。。

Img_3542
(疾走するスヌーピー。)

2022年10月19日 (水)

冬の気配。

息子が通うキッズクラスでは既にクリスマスの準備が始まりました。

今年はクリスマスミュージカルを3日間公演するとのことで、先生気合入りまくりです。

来週から通常レッスンが30分伸びて毎週リハーサルを行うことになりました。

日本語と英語で聖歌を歌って、ダンスをする予定です。

クリスチャンのクリスマスは長い!と聞いてはいましたが本当に長い、、、。

まだハロウィンも終わってないよ。

最近入国緩和で外国の小さい子達が3倍くらいに増えたので、私も年少さん以下のクラスをお手伝いすることになりました。

昨年のクリスマスのバタバタっぷりを思い出してちょっと怖いです。

大丈夫かなあ。

Img_3444_2

(夏の思い出。)

2022年8月18日 (木)

数遊び。

息子のマイブームは宇宙から数字にシフトし、毎日Numberblocksという数学を視覚的に学べるおもちゃで熱心に遊んでいます。

1桁の足し算引き算ならもう暗算できるし、2桁の計算もブロックやグラフを使えばできるようになりました。

恐ろしいことに今は九九やってます。

NumberblocksはBBCがアニメーション制作もしていてyoutubekidsやアプリで見ることができます。

言語は英語のみですが、簡単な表現なので英語が母語じゃない子でも問題なく学べると思います。

息子が暗算をして私に「合ってる?」と聞いてくるんですが、私の計算が遅すぎて即座に反応できないのが情けないです。

算数から逃げてきた人生だったので、Numberblocksで学び直したいと思います。

せめて小学校の宿題くらい見てあげられるレベルでありたい・・・!

Img_3081(こんなおもちゃ。)

2022年8月17日 (水)

ママ。

息子は私のことを「かか」と呼ぶのですが、保育園に通いだしてから外では「ママ」と呼ぶようになりました。

英会話教室や外国の子と遊んでるときは「マミー」です。

はじめて「ママ」と呼ばれた時は少し照れました。

そういえばはじめて「かか」と呼ばれたのはいつだったかな。

ちなみに息子がはじめて話した言葉は「ひこうき」で、その時のことはしっかり覚えています。

何で忘れちゃったんだろう、、、。

毎日忙しくしていると、あっという間に忘れてしまうので極力このブログに残しておきたいと思います。

Img_3079_2

(論理的思考を鍛えている息子。)

2022年8月15日 (月)

夏祭り

保育園の夏祭りで息子が作ったクラフト作品です。

Image0815

チョコバナナ、たこ焼き、うちわ、アイス。

ちなみに夏祭りが終わった後に一瞬だけ甚平も着てくれました。

Image0816

見えないけど、この下甚平です。

一瞬だけでも可愛い姿が見られて大満足です。

来年は花火大会とか行けるといいな。

2022年8月 1日 (月)

お花

毎週日曜日は息子と英会話教室に行って、帰りにリビングに飾るお花を買って帰ります。

最初は「お花よりドーナツがいい!」と言っていた息子ですが、最近は自分でお花を選んでくれるようになりました。

母は華道をやっていたので、いつも綺麗に花瓶に生けてくれます。

昨日は息子がひまわりを選んでくれました。

Img_2880

花瓶も可愛くてお気に入りです。

2022年7月29日 (金)

日常

さて保育園の夏祭りですが。

結局甚平は一度も着ずに終わりました!!

やっぱりね!!

知ってた!!

分かってはいたけど少々落ち込みます。

逆に最後まで私服で貫いた息子すごい。

あれ、みんな違うの着てるなー僕もやっぱり着ようかなーとか思わへんのかな。

思わへんのやな。

マイペースか!!

息子は「いつも通り」が落ち着くようで、イベント盛りだくさんの夏はなかなか辛そうです。

最近プールがあかん事も発覚しました。

問題山積み!!!

はじめての場所が無理とか、服のタグや縫い目が気になるとか、私にも思い当たる節はたくさんあるので、親子やなーと思います。

そういえば自分だけ振袖拒否、とか私もやってたし息子に文句は言えない、、、。

それにしても今回のことで、いかに自分が周りと足並みをそろえることに固執しているのか思い知らされました。

別に甚平なんか着なくたっていいのに、息子がみんなと同じ行動をしない事がどうにも受け入れられなくて、無駄に朝から大喧嘩、、、。

協調性も大切ですけどね。

どうしたもんかな。

どうすれば良かったんかなーと今でも悩んでいます。

甚平、高かったんだけどなー。

Img_2856

(ボーネルンドの隅っこで遊ぶ息子。)

カテゴリ

Home

  • ホーム