« 2021年6月 | メイン | 2021年8月 »

2021年7月31日 (土)

苺しか勝たん。

苺が大好きな息子ですが、さすがに何もかも苺味では飽きるだろうと余計な気をまわして歯磨き粉をぶどう味に変えてみたら、ものすごい怒られました。

歯磨き粉がないと絶対仕上げ磨きをさせてくれないので、もったいないけど買いなおしです。

いらんことせんかったら良かった、、、。

前もヨーグルトを苺味からブルーベリー味に変えて「いらんの!」と放り出されました。

気に入ったらそればかり食べるのは遺伝でしょうか。

私は無印の辛くないグリーンカレーにドはまりして、ここ2か月ほどそればかり食べています。

母はシロクマのかき氷ばっか食べてるし。

偏食に関しては息子に何にも言えません、、、。

41q0lg5ql_sl500_ac_ss350_ (フッ素だいじ。)

2021年7月30日 (金)

仏教

私はとにかく神経質で、何てことない日常でも心配事や不安で頭がいっぱいです。

頭の中は雑念でざわざわしてるし、不安で心臓はドキドキするし、なかなかリラックスできません。

何とか毎日緊張せずに穏やかに過ごせないかと、いろんな事を試してきました。

サプリでは根本的な解決には至らなかったし、カウンセリングは高すぎるし、マインドフルネスは少し役に立った気がするけど何となくよく分からないまま今に至ります。

自分には、心とか体をコントロールする技術的なことではなくて、何かもっと大きな指針のようなものが欲しいなと思うようになり、ふと思い出したのが大学で学んだ仏教学でした。

当時は一切興味が沸かず、正直ほとんどの授業で睡魔と戦っていたので内容は全く覚えていません。

マインドフルネスは仏教の瞑想を発端としてシリコンバレーで発展したもので、仏教を学べば技術的なことよりもっと踏み込んでいろんな事が学べるのではないかと思いました。

とりあえず仏教てそもそも何だっけ?という事から思い出さなければならないので、簡単そうな本を探してみたんですが、表紙が全部本当につまんなそうで難しそう!

何か、おじいちゃんとかが読んでそうな硬そうな本ばかり、、、。

ググりまくってたどり着いたのが「だれでもわかるゆる仏教入門」でした。

仏教界のインフルエンサーといわれる英明寺の住職さんが書いた本です。

仏教界にインフルエンサーがいる事にまずびっくりしましたが、文章も易しくイラストも可愛くてすごく読みやすかったです。

マインドフルネスは昨今ブームでいろんな所で本やセミナーなどを見かけますが、「仕事の効率をあげよう!」という謳い文句が多く、仏教とはかなり違う方向に向かっている別物なんだなーと本を読んでみて感じました。

kindleで探してみると、他にも読みやすそうな本がいくつかあったので読んでみようと思っています。

どんなトピックでも、新しいことに興味が沸いて学び始めるときはすごくワクワクしますね。

Img_1014

(ちょっとゆるキャラっぽい。)

2021年7月29日 (木)

保育園

息子と一緒に保育園の見学に行ってきました。

以前幼稚園の見学に行ったときは泣いて嫌がったので、前日から胃がキリキリ。

保育園に着くと園長先生が迎えてくれたんですが、怖がって全然玄関から動かない、、、。

着いて早々大泣きしている息子を抱えて3歳児クラスの工作に参加。

こちらが泣きそうでした。

他の子と同じテーブルにつくとケロッと泣き止んでくれて良かったです。

上手にシールを貼ったり、絵を描いたり楽しそうに参加していました。

とりあえず、息子が授業中?に椅子にちゃんと座って作業ができると判明して

一安心です。

保育園受かりますように!

Img_0901_jpg

(自由すぎる息子の工作。)

2021年7月25日 (日)

早起きと読書と水彩画。

連休に入り、いつもより寝坊ができる!と喜んでいたんですが、息子が何故か毎朝6:00前に「お腹すいた!」と起きるようになってしまい、結局一度も寝坊できずじまいです。

連休中はあまりの暑さにバテてしまい、夕方少し涼しくなってから息子と近所をお散歩したり、ケーキを買いに行ったりする毎日でした。

涼しかったらユニバに行くのにな。

家では息子と絵を描いて過ごすことが多くなりました。

水彩絵具がずいぶん気に入ったみたいです。

最近「赤毛のアン」を原書で読み始めたので、アンの絵を落書き。

洋書を多く扱っている本屋で見つけたんですが、装丁があまりにも可愛くて衝動買いしてしまいました。

Kindleの日本語版の助けも借りつつ、読み進めています。

Netflixオリジナルドラマの赤毛のアンもおすすめです。

2021年7月19日 (月)

怖がり

息子が最近ものすごく怖がりになって、お散歩も一苦労です。

私の住むところは夏にだんじり祭りがあるのですが、太鼓や鐘?の音が怖いようで

だんじりを見かけると号泣してだっこから降りてくれません。

真夏に13キロを抱えて歩くのは過酷です。

ここ何日かはセミがあちこちで大合唱で、息子はもうパニックです。

公園の蟻も怖がります。

こんなに繊細で大丈夫なんでしょうか。

深夜にトイレに起きると、そっと着いてきて待ってたり。

ドアを開けたら真っ暗の中で体育座りしていて、心臓止まるかと思いました。

色々分かるようになると、恐怖心が芽生えるんでしょうか。

怖がりなのに外にはすごく行きたがるので、今年は上腕筋が鍛えられそうです。

せめてバギーに乗ってほしい、、、。

Img_0861

(命の源。)

2021年7月16日 (金)

お世話

最近息子が私のお世話をしようと頑張っています。

朝食の時に、「ちょっと大きすぎだよーよく噛んでねー」と 私のお皿の上のパンを小さくしてくれたり、

一緒に遊んでていて積み木が崩れたりすると、「だいじょうぶだよー今直すからね!」と なぐさめてくれたり。

背伸びの3歳、めちゃめちゃ可愛いです。

この間は自分のパンツを私に履かせようとしてくれました。

介護??

Img_7888(おやつも仲良く半分こ。)

2021年7月15日 (木)

メルトダウン

日常で刺激を受けすぎてメルトダウンしそうな時は、もっと悲惨な状況を思い浮かべたりしてやり過ごします。

突然爆弾が降ってくるわけでもなく、安全な家でご飯が食べられて、権力者を批判したって逮捕されることもない。

極端だけど、ハードルをぐっと低くすると当たり前の幸せを感受できたりします。

下を見るな上を見ろ!と子供の頃はよく言われましたが、実は心理学的には、落ち込んだときに下方比較をすることで、気持ちが回復しやすくなると言われているそうです。

そもそも上だとか下だとか、誰が始めたか分からない競争からはさっさと降りてしまうのが幸せへの近道な気もしています。

幸せになるために頑張るのではなく、幸せだと気づいた人から幸せになるんじゃないかな。

息子も私もあんまり調子が良くないですが、あまり視野を狭くせず、ハードルをもっともっと低くドーンと構えて過ごしたいものです。

(梅雨さえ終われば何とかなる。気がする。)

2021年7月12日 (月)

空腹。

金曜日にポンコツになった頭をどうにかするべく、試したことと効果がこちらになります。↓

・ラベンダーバームを使う  △

・アロマオイルを焚く    △

・読書           ×

・ポテチを食べる      ×

・サプリを飲む       〇

・焼肉弁当を食べる     ◎

・鰻重を食べる       ◎

・散歩する         ×

・瞑想する         ×

・筋トレ          △

結局一番効果があったのは焼肉弁当でした、、、。

元気を出すには良いお肉が一番ですね。

美味しいものを食べて、お風呂に入ってお布団に入ればだいたい解決です。

それと友達にもらったCBDグミを試してみたんですが、かなりリラックスできました。

麻の成分からできたグミでリラックス効果が高いそうです。そして値段も高いです。

コスメキッチンでよく見かけるんですが、30個入りで1万円近くします(!)。

効果があるよ!と言われて試すとだいだい「そうかもしれない!」と思ってしまう質なので、実際効果があったのかプラシーボ効果だったのかあまり自信はありません。

でも何か特別なものを食べるとか、そういう行動が気持ちを切り替えるきっかけにもなっているのかなーと思いました。

それにしても1瓶1万円は高すぎです。

Instsqc_20210619_111755679

(雨の日もへっちゃらな息子。)

2021年7月 9日 (金)

容量不足。

梅雨になると偏頭痛がするので、痛み止めが手放せません。

加えて色んなことを同時に考えすぎて、こめかみがズキズキ。

神経質なのはだいぶ治ってきたのかなーと思ってたんですが、金曜日で疲れがじわじわ来てたのか今日は確認作業が終わらなくて(しなくていいのに)仕事がなかなか進まない!

こういうことが起こるかも!あれはああいう意図だったのかも!と想像しすぎて脳がパンク状態。

危険信号です。

確認作業は2回まで!内省は1回まで!

保育園のこととか色々考えなきゃいけないことは沢山ありますが、土日は静かに脳を休めてゆっくり過ごそうと思います。

(息子の作品その2)

2021年7月 4日 (日)

雨の日は

今日は雨模様で蒸し暑かったので、息子とおうちでクーラーにあたりながら涼しくお絵描きをして遊びました。

息子は水彩絵具初体験で大喜びです。

ドロドロになりながら楽しみました。

夏のお散歩は結構しんどいので、天気が悪いとちょっとホッとします。

涼しくて快適で、のんびり過ごせた日曜日でした。

カテゴリ

Home

  • ホーム